英語には「旅」を表す言葉がたくさんあります。
ニュアンスや使い方が異なるため、旅のスタイルに合わせて、ある程度言葉を使い分ける必要があります。
例えば、日本語でも「旅行」と「旅」では、ニュアンスが異なりますね。
この記事では英語の世界の「旅」にはどのような種類があるのか、イメージやニュアンスも併せて解説していきます。
もくじ
Trip
比較的短い旅行を指します。
出張は「business trip」ですし、学校旅行は「school trip」です。
「日帰りの旅(day trip)」というにもこの単語を使います。
きちんと出発点に戻ってくることが前提となっている言葉です。
「旅行に行く」というには「take a trip」「go on a trip」というフレーズを使います。
- I will take a trip to Paris for a week.(一週間パリへ行ってきます。)
- I’m going on a trip from next week.(来週から旅行です。)
- It’s my monthly trip to the had office.(本社へ毎月の定例出張です。)
- It’s my first trip to India.(インドへの初めての旅行です。)
- My wife is on a business trip to the UK since Monday.(妻は月曜からイギリスに出張に行っています。)
「○○への旅行を計画する」というなら、「arrange a trip」または「plan a trip to ○○」または「plan to travel to ○○」です。
- Let’s arrange a day trip to the nearby mountain.(近くの山へ日帰り旅行を計画しましょう。)
- We are planning a trip to South Asia this summer.(今年の夏は南アジアへの旅行を計画しています。)
- We are going to plan to travel to Thailand.(タイへの旅行を計画する予定です。)
往復旅行は「round trip」、片道旅行は「one way trip」です。
- Round-trip ticket / One-way trip ticket(往復チケット/片道チケット
- Bus trip to ○○(○○へのバス旅行)
これから旅行に行くという人には、このように声をかけるとよいでしょう。
- Have a good / nice trip!(良い旅を!)
「安全に」というなら「Have a safe trip!(安全な旅を!)」です。
旅行から帰って来た人に声をかけるなら、次のようなフレーズになるでしょう。
- How was your trip?(旅行はどうでしたか?)
- Did you enjoy your trip?(旅行は楽しまれましたか?)
- How long was your trip?(旅行期間はどれくらいだったのですか?)
自分が旅行から戻った旨の報告をするときは、「Safe and sound」と答えれば安心してもらえるでしょう。
「元気で無事に戻りました」という意味です。
この場合の「sound」は
音という意味ではありません。
「ケガも病気もなく健康で」という意味なのです。
Travel
こちらも「旅行」を表す一般的な単語です。
「旅行が趣味です」というならこの単語を使います。
- I love travelling by sea.(船旅が好きです=船旅が趣味です。)
- I love travelling abroad.(外国旅行が好きです=外国旅行が趣味です。)
- Two of us used to travel around the world.(私たち二人は、かつて世界中を旅行したものです。)
- by air(空路で)
- by land(陸路で)
- by sea(船で)
- by bicycle / motorbike(自転車で/オートバイで)
- travel agency(旅行代理店)
- travel insurance(旅行保険)
- Which travel agency / insurance will you recommend?(おすすめの旅行代理店/旅行保険はどこですか?)
- Are you travelling this summer?(今年の夏は旅行に行きますか?)
- I met many people during my travel.(旅行中はたくさんの人に出会いました。)
- I travelled 15 countries last year.(去年は15ヶ国を旅しました。)
- This is the most popular travel guide book.(最も普及しているトラベルガイド本は、これです。)
Journey
「旅」という日本語に近い言葉です。
この言葉でイメージされるのは、長い時間をかけて長距離を移動する旅です。
tripなどの言葉と違い、必ずしも出発点に戻るとは限らないニュアンスがあります。
- I make a journey to South American countries.(南米の国々を回って来ます。)
- When are you going on a journey.(いつ旅に出発するのですか?)
- We made a long journey to India 10 years ago.(10年前にインドを回りました。)
- The journey from ○○ to △△ took 8 hours.(○○から△△まで、8時間の旅でした。)
- He has a lot of experience of long-distance journey in the southern part of the country as a truck driver.(彼はトラックの運転手として、南部地域における長距離移動の経験が豊富です。)
「journey」には、単なる移動だけではなくそのプロセスも考慮されるニュアンスがあるため、人生上の経験や学びなどを表す比喩的な意味で使われこともあります。
- He’ s just started the journey of life.(彼は、人生という名の旅を始めたばかりだ。)
- A journey to regain the lost memory.(失われた記憶を取り戻す旅。)
「A journey of a thousand miles begins with a single step(千里の道も一歩から)」という諺(ことわざ)があります。
老子(Lao-tzeまたはLao-tsuなど)の言葉です。
Voyage
フランス語から来た単語です。
フランス語では普通に「旅」を意味する言葉ですが、英語の文脈で使われるときは、ちょっと日常とは離れた旅のイメージになります。
時間をかけた外国への旅、基本的には船旅を意味する言葉、それも何週間・何ヶ月もかけた長旅のイメージです。
「宇宙への旅」というときに使うのもこの単語です。
- Bon voyage!(良い旅を!)
- Space voyage(宇宙旅行)
- voyage to the Antarctica(南極大陸への旅)
- America’s first voyage to the moon in 1969.(1969年アメリカによる初めての月旅行。)
なお、月面着陸を「moon landing」といいます。
Excursion
「学校の遠足」や「旅行先でのオプショナルツアー」などを表すときに使えるのがこの単語です。
そのため、基本的に「団体で行く短い旅」を指します。
- School excursion / School trip(学校遠足、学校旅行)
- Weekend excursion / Weekend trip(週末旅行)
- Students are going on an excursion to the Natural Museum.(生徒たちは、国立博物館への遠足に出掛けます。)
Expedition
こちらは特定の目的を持って決行される「探検」です。
「journey」のニュアンスに近いものがあります。
- The 6 months expedition to the Antarctic.(6ヶ月の南極探検。)
- A number of expedition had been sent for scientific research.(科学的調査のため、いくつもの調査隊が派遣された。)
- He left for his final Himalayan expedition.(彼は、彼にとって最後のヒマラヤ探検に出発した。)
Tour
短期間のうちに複数の場所を訪ね回るような旅が「tour」です。
コンサートツアーや視察ツアーなどのイメージ通りですね。
- We were given a tour of the production line.(生産ラインの視察が行われた。)
旅行会社のパッケージツアー(団体旅行)は「group package tour」といいます。
「団体旅行に行きます」というなら「I’m going to travel by a group package tour」となります。
- We can see many tour groups in Kyoto.(京都には団体旅行客がたくさんいます。)
- My parents will attend a one-day bus tour to Kyoto.(両親は、京都への日帰りバスツアーに参加します。)
Safari
「サファリ(safari)」という言葉もカタカナで馴染みのある言葉です。
この言葉を使うとき、動物と関連したイメージが沸いてきませんか?
「safari」は東アフリカの言葉・スワヒリ語で「旅」のことです。
スワヒリ語では普通に「旅」を表す言葉なのですが、英語の中で使われるときはハンティングや野生動物を求めて出掛けるような旅を意味します。
- I’d like to go for a safari to the notable national parks in Tanzania.(タンザニアの有名な国立公園へサファリに行ってみたいものです。)
- Book a safari to see wild animals.(野生動物を見る旅を予約する。)
まとめ
ご紹介して来たように、英語では「旅」「旅行」を示す言葉がたくさんあります。
それぞれの言葉のイメージは掴めたでしょうか。
普段は「trip」「travel」そして「tour」あたりを使うことが最も多いと思います。
休暇前になると、旅行に関する会話があちこちで聞かれるようになるでしょう。
次の休暇前は、人々の単語の使い分けに注目してみましょう。
投稿者プロフィール
-
2012年より東アフリカの英語圏の国・タンザニア在住。英語は貿易業務、国際機関勤務などにおいて、実務で身に付けた叩き上げ。
現在はフリーライターとして、日本語および英語による記事を執筆している。
最新の投稿
- 海外在住体験談2018.07.01外国でお世話になった皆さんへ!英語で伝える引っ越し挨拶と帰国連絡
- 日常英会話フレーズ2018.06.26プレゼントをあげるときに添えたい「気持ちが伝わる英語フレーズ」
- 日常英会話フレーズ2018.06.26食べ物の好き嫌いを訊ねる英語表現・美味しく食べて欲しいから!
- 英語お役立ちフレーズ2018.06.25海外で美容院に行く!きれいになって店を出るための英単語と英会話