話を要約してまとめる表現「つまり」「要するに」という言葉には、論点を明確にして誤解を防ぎ、理解を助けるという重要な働きがあります。
自分の話がきちんと聞き手に伝わっているだろうか?と不安なときも、改めて要点をかいつまんだ言い方が出来ると互いの理解がスムーズになります。
効率よく話を進められるこれらのフレーズは、是非身に付けたい表現の一つです。
この記事では、英語で「つまり」「要するに」というときの表現を19個集めてご紹介します。
早速、明日からの英会話に活用してください。
もくじ
- 1 「話をまとめる」を意味する英語
- 2 「つまり、要するに」を意味する英語表現
- 2.1 in a nutshell
- 2.2 in other words
- 2.3 in short
- 2.4 in brief / briefly
- 2.5 namely
- 2.6 that is to say / that is
- 2.7 to make a long story short
- 2.8 simply put / to put it simply / simply
- 2.9 The point is / The thing is
- 2.10 The bottom line is
- 2.11 I mean
- 2.12 What I’m trying to say is / What I want to say is
- 2.13 i.e.
- 3 まとめ
「話をまとめる」を意味する英語
「つまり、要するに」といった言葉は話をまとめるときに使う表現です。
まずは「話をまとめる、要約する」は英語で何というのかという確認から始めましょう。
「まとめる、要約する」を意味する動詞は「summarise / summarize」です。
- Summarise this week’s newspaper articles.(今週の新聞記事を要約する。)
語尾が「-se」で終わっているものはイギリス風の、「-ze」で終わっているものはアメリカ風のスペルです。
英語圏の国語(英語)の教科書には次のような課題がよく見られます。
- Summarise the paragraph in a simple sentence.(段落を簡潔な一文にまとめなさい。)
要約したものを「summary」といいます。
- This is the summary of what I learned from his lecture.(これは、彼の講演から学んだことをまとめたものです。)
ちなみに、この単語の「a」と「e」の違いに注意しましょう。
「summery」と書くと「夏の、夏らしい」になってしまいます。
「つまり、要するに」を意味する英語表現
ここからは「つまり、要するに」といった、話をまとめるための英語フレーズを具体的に挙げていきます。
短いフレーズは使いやすいですし、長いフレーズは印象を強く残すことが出来ます。
in a nutshell
「nutshell」は「木の実の殻」という言葉です。
思いがけない言葉が使われていますが、このフレーズは「かいつまんで言うと」といった意味になります。
- Now, let me put all in a nutshell.(それでは、簡潔にまとめて言いますね。)
よく文章・記述の最後に「まとめ」という章がありますが、「まとめ」のように使うことも出来ます。
- The history of our organization in a nutshell.(当団体の歴史まとめ)
in other words
「他の言葉に置き換えると」を文字通り英語にした表現です。
これまで説明したことを噛み砕いて、より分かりやすい表現に言い換えるときに使います。
- Our communication heavily depends on internet; in other words we cannot live without it.(私たちの通信手段はすっかりインターネットに頼っています。つまり、私たちはインターネットなしでは暮らせないということです。)
- This sweater is made of cashmere, in other words, an extra care is needed.(このセーターはカシミア製です。つまり特別な手入れが必要です。)
in short
「短い」を意味するshortが使われているように、「in short」の後にはかいつまんだ端的な説明を続けます。
「つまり、早い話が」といった訳を付けても良いでしょう。
- In short, we have to spend money carefully.(つまり、もっとお金を大事に使わなければならないということです。)
- In short, we should quickly make our decision.(つまり、急いで決断しなければならないということです。)
- In short, he’ll be absent today.(つまり、彼は今日欠席ということです。)
in brief / briefly
「brief」とは「簡単な」「まとめ」といった意味の単語です。
作業開始前にざっと内容や状況を確認する「ブリーフィング」はこの言葉から来ています。
- He’s the husband of my sister, in brief, he’s my brother-in-law.(彼は妹の夫です。つまり、義理の弟になります。)
「in brief」で「つまり、手短かに言うと」という意味になります。
「brief」の副詞形「briefly」でも「つまり」を表現出来ます。
- Briefly (speaking), I think the offer is worth considering.(簡潔に言って、そのオファーは考慮する価値があると思います。)
namely
これも「すなわち、言い換えると」を意味する言葉です。
後ろには名詞を続けて使います。
- I took three subjects in this term, namely, maths, physics and chemistry.(今学期、私は3教科履修しています。つまり数学、物理、化学です。)
- Our group is looking for candidates for the two positions, namely vice chair and treasurer.(当グループでは二役、すなわち副会長と会計役への候補者を求めています。)
that is to say / that is
「言ってみれば」といった感じで話を要約するのに使う表現です。
- All his belongings are here, that is to say, he left without carrying anything.(彼の持ち物は全てここにある。つまり彼は何も持たずに出て行ったのだ。)
「to say」を省略して「that is」だけでも使えます。
- Door is open, that is someone must be inside.(ドアが開いている。つまり中に誰かいるということだ。)
to make a long story short
直訳で「長い話を短くまとめる」というフレーズです。
日本語でいう「早い話が」といった感じで使えます。
- To make a long story short, she decided to study abroad.(早い話が、彼女は留学することに決めたのですよ。)
「long story short」と短縮して使うことも出来ます。
- Long story short, he was only looking for some excuses.(早い話が、彼は単に言い訳を探していただけです。)
simply put / to put it simply / simply
「簡潔、平易」を意味する「シンプル(simple)」を使った表現ですので、「簡単に言うと」といった感じになります。
- I can’t agree with you. Simply put, I don’t even understand your mind.(同意することは出来ません。簡単にいうと、あなたの考えさえ理解出来ません。)
- I don’t need dinner today. Simply, I’m not hungry.(今日は夕食は要りません。単にお腹が減っていないのです。)
The point is / The thing is
これらは共に「つまりポイントは、要点は」という意味になります。
- I understand what you say. But the point is that’s not enough anyway.(あなたの言うことは分かりますよ。でも要するにそれではどうせ不十分なのです。)
- The thing is that you are late.(つまり、あなたは間に合わなかったということです。)
The bottom line is
「要するに、肝心なのは」と、まとめに入るときのの導入文句としてよく使われる言い方です。
「根底にある考えとしては/基本的な考えとしては」といったニュアンスです。
- The bottom line is I don’t want to take a risk.(要するに私はリスクを取りたくないのです。)
- The bottom line is the plan needs revision.(要するに計画は見直しが必要だということです。)
I mean
「私の意味するところは」という表現です。
- I mean, it doesn’t matter at all.(つまり、それは全く問題ではないのです。)
- I can come with you. I mean, I want to go with you.(あなたと一緒に行ってもいいですよ。というか、私があなたと一緒に行きたいのです。)
What I’m trying to say is / What I want to say is
「私が言わんとしているところは、私が言いたいのは」という表現です。
- What I’m trying to say is we’d better go ahead with our plan.(私が言わんとしているのはつまり、我々は計画を進めるべきだということです。)
- What I want to say is that we are always late to take actions.(私が言いたいのはつまり、我々はいつも行動を起こすのが遅いということです。)
i.e.
こちらは書くとき限定で使う表現です。
i.e.とはラテン語で「すなわち」を意味する「id est」の頭文字です。
発音するときは「アイ・イー」とアルファベットをそのまま読みます。
- global language, i.e. English(グローバル言語、すなわち英語)
- Fruits known as an ideal source of vitamin, i.e. citruses.(ビタミンの理想的な供給源として知られるフルーツ、すなわち柑橘類。)
まとめ
以上、「つまり、要するに」と話をまとめ上げる19の英語表現をご紹介しました。
話が少々長くなったときに論旨を明確にする、あるいは簡潔な表現で相手の理解を助けるために、このような表現を知っておくととても便利です。
いくつもの英語の表現ありますので、是非何点か頭に入れて使ってみてください。
上手に使えると話し上手に聞こえるので、「出来る」という印象もアップしますよ!
投稿者プロフィール
-
2012年より東アフリカの英語圏の国・タンザニア在住。英語は貿易業務、国際機関勤務などにおいて、実務で身に付けた叩き上げ。
現在はフリーライターとして、日本語および英語による記事を執筆している。
最新の投稿
- 海外在住体験談2018.07.01外国でお世話になった皆さんへ!英語で伝える引っ越し挨拶と帰国連絡
- 日常英会話フレーズ2018.06.26プレゼントをあげるときに添えたい「気持ちが伝わる英語フレーズ」
- 日常英会話フレーズ2018.06.26食べ物の好き嫌いを訊ねる英語表現・美味しく食べて欲しいから!
- 英語お役立ちフレーズ2018.06.25海外で美容院に行く!きれいになって店を出るための英単語と英会話