世界中、どこでも誰でも絶対に必要になるのが「トイレ」です。

海外に行く際、スムーズにトイレの場所を聞き出したり、トイレを使わせてもらうために必要な英語フレーズを知っておくことは案外重要です。

「トイレ」といっても日本語では「お手洗い」「化粧室」「洗面所」さらに「便所」「おトイレ」など様々な言い方があり、伝わるイメージも異なりますが、同様に英語にもいくつもの呼び方があります

上品な場所で「便所」なんて、間違ってもいいたくないですよね。

この記事では、「英語で表すトイレの呼び方」と、「使うときの英語フレーズ」をご紹介します。

適切に「トイレ」を表す英語

bathroom

英語で会話をするとき、「トイレ」を表す最も一般的で無難な表現です。

しかしながら、日本語では「バスルーム」というと「お風呂、浴室」のことになりますよね。

もしも英語で「Where is the bathroom?」と訊かれたら、「トイレのことかな?」と思い付けるようにしておきましょう。

海外の住宅では、トイレと浴室がセットになっている作りが多いです。

主寝室(master bedroom)には、トイレと浴室がセットになったものが併設されています。

家の中には、他の家族が使うトイレと浴室が最低もう一ヶ所はあるほか、さらに3つ目がある住宅も珍しくありません。

3つ目はお客様に使ってもらうのに便利です。

また、ハウスキーパーや庭師などの雇用者用に4つ目のトイレとシャワールームが建物の外にあったりもするなど、海外のバス・トイレ事情は日本とはだいぶ異なります。

washroom

こちらもトイレを表すのによく使われる一般的な言葉です。

「wash(洗う)」という言葉から「お手洗い」というイメージで使うとよいでしょう。

学校のトイレも「bathroom」や「washroom」といった名前で呼ばれます。

restroom

少し上品な雰囲気で伝わる言葉です。

lavatory

「トイレ」を意味する「無機質な表現」です。

飛行機内のトイレのドアに書かれているのはこの表示ですよね。

住宅のトイレに使う言葉ではなく、いくつものトイレが並んでいる公共の場所が思い浮かびます。

「トイレ」というより「トイレ設備」といったイメージです。

loo

イギリス英語で使われる「おトイレ」です。

「ルー」と発音します。

  • Can I use the loo?(おトイレ借りていいですか?)

Men’s / Gent’s / Ladies’

「Men’s」「Gent’s」「男性用」「Ladies’」「女性用」を意味する表示です。

公共のトイレではこのような表示で男女の区別が示されています。

「Gent’s」は「Gentlemen’s」を略した表記です。

誰が見ても間違うことがないよう、たいていは男性や女性のアイコンも示されているものですが、もしアイコンがない場合は表記を読み違えないように気をつけましょう!

トイレを使うための英語フレーズ

「トイレを意味する英語」が分かったら、次は「トイレを使うために必要な英語フレーズ」を覚えておきましょう。

トイレに行ってきます。

「Let me go to the bathroom.」

同伴者がいるとき、トイレに行くため席を立つときに伝える一言です。

日本語では「トイレに行ってきます」とストレートにいう代わりに、「手を洗ってきますね」と遠回しな表現を使ったりしますよね。

英語では「I’m going to wash my hands(手を洗ってきます)」といいます。

  • Let me go to wash my hands.(ちょっと、手を洗ってきますね。)

公共のトイレでは、カギをかけるとたいていは「Occupied」の表示が出ます。

この表記は「使用中」という意味です。

海外では安全のためドアの下部が大きく開いているところが多いので、人が入っていれば足元が見えるでしょう。

それでもトイレが使用中なのか空いているのか分からないようだったら、ドアをノック(knock)して確認しましょう。

何らかの理由で、カギをかけずに使用している人もときにはいます。

もし逆に自分の使用中にドアがノックされたら、手が届くようであればノックを返すことが出来ますし、難しければ「(It’s) occupied(使用中です)」といえばよいでしょう。

トイレはどこですか?

「Where is the bathroom?」

もちろん、「bathroom」の代わりにトイレを表す他の言葉に入れ替えて使えます。

訊ねる相手がその場所に詳しい人ではない場合は、「Do you know where the bathroom is?(トイレはどこにあるか知っていますか?)」になりますよね。

ちなみに、「お風呂」がどこにあるのか?ということであれば「Where is the bath?(お風呂はどこですか?)」となります。

  • Where is the shower room?(シャワールームはどこですか?)

トイレ使えますか?

トイレの場所は見つかったものの、公共の場所などではあいにく掃除中ということもあります。

掃除中でもトイレは使わせてもらえるのか、あるいは最寄りのトイレはどこにあるのかなど確認したいですね。

  • Can I use the bathroom?(トイレを使ってもいいですか?)
  • Which toilet can I use?(どの個室を使えばよいですか?)

洗面台を使いたいだけなら次のように訊きます。

  • Can I use the sink?(洗面台を使ってもいいですか?)

「sink=洗面台」

トイレを貸してください。

「May I use the bathroom?」

日本語では「トイレを借りる」と表現するため、つい英語でも「borrow(借りる)」という単語が浮かんで来るかもしれません。

けれど、トイレは「貸し借りするもの」ではなく「使う(use)」ものです。

そう考えれば、これからは正しい表現でいうことが出来そうですね。

「I’d like to wash my hands(手を洗いたいのですが)」といっても、遠回しに「トイレを使いたい」という意味になります。

もしシャワーを借りたいなら、トイレと同じように「May I use the shower?」といいます。

「お風呂にはいる」「入浴する」は「take a bath」です。

  • May I take a bath?(お風呂に入っていいですか?)

トイレットペーパーがありません!

「Toilet papers / rolls are run out!」

係の人がいたら、補充を頼みましょう。

  • Could you refill the toilet papers?(トイレットペーパーを補充していただけますか?)
  • There’s no toilet rolls in ladies’ room / men’s room.(女性用トイレ/男性用トイレに、トイレットペーパーがありませんよ。)

洗面台のハンドソープやタオルの補充を頼むときにも使えます。

  • Could you refill the hand soap / paper towels?(ハンドソープ/紙タオルを補充していただけますか?)

トイレが流れません!

「The toilet doesn’t flush!」

「トイレを流す=flush」です。

「トイレが流れない」というには「フラッシュしない」という言い方をします。

公共のトイレを使ったら、「Flush toilet after use(トイレを使ったあとは流してください)」という注意書きが目に入るかもしれません。

トイレの水があふれ出てきます!

「The toilet is overflowing!」

便器から水が溢れているのは恐ろしい光景です。

「便器」と明確に伝えるのであれば「toilet bowl」といえば間違いありません。

  • There’s a leakage from the pipe / tank.(パイプ/タンクから水漏れしています。)
  • The whole toilet floor is flooded.(トイレ中が水浸しですよ。)

トイレが汚れています!

もしも、トイレが汚れているのにお店の人が気付いていないときなど、掃除をしてもらうためにはその旨を伝える必要があります。

  • Excuse me, the washroom is not clean.(すみません、お手洗いが汚れています。)
  • Excuse me, the bathroom is messed.(すみません、洗面所が散らかっています。)
  • Toilet seat / floor is wet.(トイレのシート/床が濡れています。)
  • Could you clean / wipe the toilet seat?(トイレのシートをきれいにしていただけますか?)

トイレは壊れています!

「The toilet is broken!」

モノが故障して動作しなくなっているというときは「broke(壊れている)」を使います。

トイレに限らず車や電化製品なども、壊れているときは「○○ is broken(○○が壊れています)」のフレーズが使えます。

まとめ

以上、「トイレ」を表すいろいろな英語表現から、トイレを使うにあたって知っておきたい英語フレーズまでをご紹介しました。

環境が異なる海外では、清潔で安全なトイレが使えないと一際不安になるものです。

ここでご紹介した英語フレーズを使えば、トイレに関していいたいことは全て伝えられます

不安がある場合は、旅行前に是非ご一読されることをおすすめします!

投稿者プロフィール

西東 たまき
西東 たまき
2012年より東アフリカの英語圏の国・タンザニア在住。英語は貿易業務、国際機関勤務などにおいて、実務で身に付けた叩き上げ。
現在はフリーライターとして、日本語および英語による記事を執筆している。